一般職 INTERVIEW01

めざしているのは生産設備の安定稼働。
機械の修理やメンテナンスから
作業者の安全確保に欠かせない教育や研修まで
多岐にわたる業務で現場を支えています。

2007年入社
設備保全グルーブ所属
兵庫県立和田山高等学校卒業

NEOMAX近畿に入社するまでの経緯を教えてください。

高校では商業の勉強をしていて、地元で通えるという条件でいくつか会社を検討していました。その中でNEOMAX近畿を選んだ理由は、少年野球で初めて公式戦に出場できたのがこの会社のグラウンドでやった試合だったという思い出が残っていたことと、近所に勤めている方がいて仕事の様子などを聞かせてもらっていいなと感じたことでした。もともとコツコツとモノを作ることが好きで、工場以外では大工さんにも憧れがありました。

所属部署の主要業務と、ご自身の担当業務について教えてください。

私が所属する設備保全グループという部署では、社内の生産設備のメンテナンス、設備に供給するユーティリティ(電気、水、圧縮空気、ガスなど)の管理、工場から排出する廃液の管理などを行っています。その中で私は、設備の修理、安定稼働のための維持管理などを主に担当しています。また、作業する人たちに受講してもらう安全教育の取りまとめも行っています。

印象に残っている業務、成長につながったと思う経験を教えてください。

生産ラインで使われている設備は数多くあるので、保全のために覚える仕事もたくさんあります。しかも、生産設備のメンテナンスに加えてユーティリティ設備の維持管理まで幅引く担当しているため、印象に残っている業務を一つに絞るのは難しいです。ただ、そうした日々の業務の中で身につけてきた作業を後輩に教えているときに、自分が成長できていることを実感します。

業務の中で、特にやりがいを感じるのはどういうときですか。

生産設備の修理やメンテナンスを完了させて、現場で設備を使っている人たちから感謝の言葉をいただいたときは、自分の業務にやりがいを感じます。また、同じ作業を以前よりも短時間で終わらせてより早く稼働を再開させられたときは、生産性にも貢献できているようで達成感が高まります。これまで私と後輩が一緒に行っていた現場に、後輩だけで行って作業を終わらせられるようになったときにも、先輩としてのやりがいを感じますね。

自らの成長のために心がけていることはありますか。

高校生の頃は苦手なことやめんどくさいことを避けようとするタイプでしたが、今は何事にも自分からチャレンジすることを心がけています。考え方を変えたきっかけは、結婚して子どもができたことでした。それからは仕事、プライベートを問わず、例えば初対面の方が集まる他社との合同研修でも、野球のコーチでも、保護者の行事でも、自ら積極的に取り組んでいます。空回りすることもありますが、失敗も貴重な経験と考えています。

お休みの日や長期休暇のときの過ごし方を教えてください。

土日の休みのほとんどは、子どもたちが所属している野球チームでコーチをしています。そこは、自分自身も子どもの頃に入っていたチームで、それ以前から地元で続いているチームです。野球がない休みの日には、家族で神戸まで買い物に行ったり、日本海へ釣りに行ったりしています。買い物は南へ、釣りは北へ、どちらも車で1時間半くらいの距離なので、家族でドライブしながら楽しんでいます。

NEOMAX近畿を一言で表現すると、どのような会社ですか。

風通しのいい会社でしょうか。私が入社した頃は、先輩方の意見や考え方に倣う(ならう)ようにとか、年功序列を強く感じることもありました。今は若い人が意見や考え方を発信しやすくなって、それを評価してもらえる場もあります。自分も後輩たちの声を吸い上げる立場に変わってきたので、それらを会社に伝えて取り入れてもらうことが多くあります。

今後どのような人材になりたいと思っていますか。

担当業務の内容上、特に安全面の指示や注意事項などは、うるさいと思われても言わなくてはならないことがあるので、しっかりと自分の意見をもって考え方を伝えられるようになりたいです。ただし、自分がいいと思うやり方が絶対とは限らないので、人の意見にも耳を傾け、尊重できる人になりたいと思っています。また、オンとオフをしっかりと切り替え、仕事とプライベートを両立させて、ともに充実させたいと思っています。

NEOMAX近畿のアピールポイントを教えてください。

3ヶ月に1回くらいのペースで、1on1と呼ばれる上司と部下が1対1で面談する機会があります。私も、仕事のことだけでなく、悩みごとややってみたいことなどをいろいろ聞いてもらいました。また、そうした部署内の風通しを良くする活動だけでなく、他の部署のメンバーと交流する活動もあって、自分たちと違う考え方を知るいい機会になっています。全社が一体となって行うバーベキューなど、福利厚生も充実しています。

就職活動中の皆さんに伝えたいこと。

今の時代は、インターネットでなんでも調べられたり、知ることができたりして便利だと思いますが、就職活動では会社に訪問したり、実際に働いている人の話を聞いたりすることをおすすめします。私は、近所にこの会社で働いている方がいてお話を聞かせてもらったことが、決め手の一つになりました。あとは、失敗を恐れないこと。チャレンジする気持ちを大切に、もし失敗したとしてもそれを学びにして欲しいと思います。

ページ先頭へ